【ゐ】「ヰタ・セクスアリス」と「田舎」と

 さて、一年間ぶっ通し企画である五十音エッセイも、いよいよ最終局面。難しい文字の登場である。「ワ行イ」と呼ばれる「ゐ(ヰ)」は、かつては区別があったものの、現在では「ア行イ」と音が区別されることがなく、日常的にはほぼ使われなくなっている。
 そんな使われなくなっている文字を題材にして文章を書こうというのだから、私も物好きと言うべきか、ヒマ人と言うべきか……いや、仕事も忙しいし、今年中に小説も一本書き上げたいし、ヒマなんてないのだが。

 ともあれ、ゐ(ヰ)である。
 実家には古い仮名遣いの本があって、幼少期より意味もわからずに読んでいたものである。文字の読みを習った後も、私はずっと「ゐ」は「る」、「ヰ」は「キ」と反射的に認識してしまう。
 なので、森鴎外の小説「ヰタ・セクスアリス」というタイトルを見たときに最初に感じたのは、「キタ」「セックス」「アリス」である。不思議の国のアリスが何か卑猥なことでもするんかいな、という妄想が膨らんだものである。
 むろん、「ヰタ」はラテン語で生活を意味する「vita」である、というのは、ちょっと調べればすぐにわかる。

 そうなると、次なる疑問は「ワ行イ」なのだから「wi」を「ヰ」と書くのはわかるが、「vi」を「ヰ」と書くのはなぜなのか、という点である。
 「wi」と「vi」も、もともとは一緒だったのだろうか?
 すると、Victoryは「ヰクトリー」なのか。
 すでに使われなくなった文字の話であるだけに、なかなか理解が難しい。そもそも、外国語の音を日本の文字で表記するのは、どうやったって無理がある。仕方のないことなのだろう。
 ここは、おとなしくMicrosoft Windowsを「マイクロソフトヰンドウズ」と表記しておこう。すると、We are the worldは「ヰーアーザワールド」か。Wiiは「ヰー」なのか。
 干支の亥が元来は「ヰ」であったというから、Wiiは亥と同じなのか。それは、開発者の干支が亥だからとか、そんな裏話があったりするのか。
 妄想はふくらむばかりである。

 そういえば、ニッカはウィスキーを「ウヰスキー」と表記していた。
 すると、「ウィ」が「ヰ」になるのではなく、「ィ」が「ヰ」になるのか。ヰンドウズではなくウヰンドウズなのか。クヰーンのフレデヰ・マーキュリヰのスヰートな歌声、なんていうハチャメチャな表記になるのか。
 だめだ。自分で書いておきながら、何度見ても「クキーン」に見える……。
 トラクターで有名な井関農機も「ヰセキ」である。田舎育ちなので、よく見かけた記憶がある。その当時も、「キセキ」だと思っていた。このトラクターには、どんなキセキが隠されているのか、と。そんな妄想にまみれていたものである。
 まったく、私も成長がない。

 調べてみると、かつてヰだったイは、意外に多いようである。藍や紅は「アヰ」「クレナヰ」だったというし、居るも「ヰル」だったという。さらには、田舎も「ヰナカ」だったのだそうで。

 ゐなかで暮らしてゐる、くれなゐの唇をした、あゐちゃんは、ヰセキのトラクターを操りながら、フレデヰ・マーキュリヰのものまねをしてゐる。

 ………こんな文章、絶対読めないな。
 現代に生まれて、本当に良かった。


滝澤(2009/11/15)



前へ  次へ

| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。