【に】 「ニンニク」と「にくたらしい」と

 ニンニクが好きだ。
 昔、焼きニンニクを食べたとき、ニンニクのくせにイモみたいなホクホクした食感をしやがって、なんなんだお前はっ! と衝撃を受けた記憶がある。
 長らくチューブ入りのおろしニンニクしか買っていなかったのが、久しぶりにちゃんとしたニンニクを買ってみた。
 ニンニクを一粒、スライスして、フライパンにしいた油でいためる。油ににおいがついたところで、軽く塩をふった鶏のモモ肉を入れる。あとは弱火にして、フタをして焼く。じっくり時間をかけて両面を焼いたら、肉を皿に盛り付ける。フライパンは洗わずに、そのままモヤシを入れる。さっと火を通したら、塩コショウで味をつけて、最後に醤油を少し入れて香り付け。
 チキンステーキとモヤシ炒めの完成だ。
 うまい。

 しかし問題は、翌日の息への影響だろう。
 ニンニクを食べた翌日は、どうにもニンニク臭が気になる。自分でも気になるくらいだから、まわりにいる他人は大変だろう。
 周りの人にもニンニクを食べさせればいいのだが、職場でみんなにニンニクを食べさせるわけにもいかない。ましてや、取引先の会社の人に食べさせるなど、論外だ。
 そんなわけで、前日うっかり食べてしまったニンニク料理のにおいを帳消しにするために、コンビニで売っている息のにおい消しを試すことになる。
 これがまた、実に効いた気がしない。
 何粒食べても効いた気がしないせいで、ついつい食べ過ぎてしまい、なんとなく胸焼けっぽくなってしまう。本当に効いてるのかな?
 ニンニク臭を帳消しにする効能を持つ、とされるものはいろいろある。牛乳を飲むとか、リンゴを食べるとか、緑茶を飲むとか。
 いくつか試してみたが、やはり、どれもこれも効いた気がしなかった。

 ニンニク臭で困るのは、冷蔵庫も同じだ。
 スーパーで買ってきたまるまる一個のニンニクは、一度で使いきれるわけがない。残ったニンニクは、冷蔵庫に格納される。刻んだときのような強烈なにおいはしないが、かすかに香り続ける。
 さらには、たまにしか使わないから、ニンニクはずっと冷蔵庫の中に居つくことになる。ビニール袋に入れて長い期間放置していたりすると、腐ってしまうことがある。
 半液状化したニンニクの香りたるや、それはもう恐ろしいほどである。ニンニク腐臭とでも呼ぶべきその香りは、かいだ者の脳髄を溶かし、冷蔵庫を再起不能の悪臭のるつぼに変える。
 ゆえに、今回残ったニンニクは、定期的にニンニク料理を作ることで、早急に消費していかねばならない。
 果たして、間に合うか。
 これからは、私と菌の勝負だ。

 菌も、嫌いではない。
 私が何よりも愛する納豆は、菌のたまものである。
 汗をかくと、ワキからスパイシーな香りが立ち上るのも、菌のおかげだ。いや、年齢のおかげと言うべきか。
 ほんっと、最近はにおうんだよなぁ……困るよなぁ……夏が来ちゃうなぁ……。

 納豆菌はいとしいが、水虫菌やワキ菌は、にくたらしい。
 ニンニクはうまいが、においはくさい。
 たぶん、我々は愛憎を同時に抱きながら、ジタバタするしかないのだろう。

 とりあえず、誰か、ニンニクのにおい消しを教えてください。


滝澤(2009/06/07)



前へ  次へ

| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。