【し】 「小説」と「習慣」と
私は小説を書く。
そんな話をすると、どんなジャンルを書くの? などという質問をされることが多い。しかし、私は小説という形式にこだわって書いているのであって、小説内部でのカテゴリにはこだわりがない。なので、はなはだ困るのである。
そんな時、私は「娯楽小説」と答えることにしているが、むろん、質問者はそんな答えなど期待していない。
必ず、こんな会話になる。
「ミステリとか?」
「たまにはミステリっぽいのも書くかな」
「恋愛小説は?」
「それも、たまには。そんなに多くないけど」
「SFとか?」
「けっこう好きだねぇ」
このあたりまでくると、私は書くのでも読むのでもどっちでもいい気分になっている。実際問題として、私は読むほうもあまりジャンルにこだわらない。本屋でタイトルや装丁を見て「呼び声」がしたら買って読む、というだけなのである。
やがて、私のかみ合わない返事に飽きて、相手は違う話をはじめる。
そんな状態になるのがわかりきっているので、私は自分から小説を書いているという話はしないことにしている。
同じように、小説を書いているという話をすると、「すごい」と言う人が多い。
が、すごくは、ないのだ。
私はやむにやまれぬ衝動によって書いているだけで、食事をする・排泄する・歯を磨く・テレビを見る・音楽を聴く・寝る、という行為と同じ次元で、小説を書くという習慣が存在しているに過ぎない。
「小説を書けるなんてすごいねー」
と私に言うのは、
「毎日歯を磨けるなんてえらいねー」
と言うのと同じなのだ。
そこをほめられても、何とも返答に困る。
基本的に、人間の生活は習慣によって成り立っている。習慣は変えにくいわけだが、逆に言えば、習慣にしてしまえばなんでも継続できる、ということでもある。
習慣の最大の敵は、言い訳である。
今日は疲れたから、歯を磨くのはやめておこう。
そんな言い訳は、通常、ありえない。だからこそ、習慣化さえしてしまえば、小説を書くのもさほど難しくはないのである。
なので、私は何かを作ろう……小説を書くでもいいし、絵を描くでもいいし、音楽を演奏するでもいい……としている人に、私はこう言うことにしている。
「やりたいなら、言い訳をしないで毎日やり続けなさい」
「もし才能が必要なのだとしたら、それは『続ける』才能だけだ」
「あなたの頭の中にあるものは、あなたが表現してあげなければそのまま消えてしまう。それはもったいない」
まあ、他人が努力を継続して作品を完成させようが、挫折してあきらめようが、私の知ったことではない。
でも、変なものを作る人が増えるほうが、面白いじゃないか。
伊達と酔狂こそが、人生の華である。
小説を書くでもいい、筋トレをするでもいい、1日2リットル以上水を飲むでもいい、ゲームの連続耐久プレイに挑戦するでもいい、なんなら、毎日鼻くそをほじってそれを巨大な集めて巨大なボールにするでもいい(出展:ドラえもん)。
楽しんで、いこうじゃないか。
滝澤(2009/03/29)
このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。