『鑑賞報告 −テラビシアにかける橋−』

 観たのは『テラビシアにかける橋』。2006年、アメリカ映画。監督、ガボア・クスポ。出演、ジョシュ・ハッチャーソン/アナソフィア・ロブ/ロバート・パトリック。配給、東北新社。
 いじめられっ子の少年と風変わりな美少女の転校生の交流と、人間の可能性を描く映画。人間に対する暖かな視線が感じられる佳作である。
 1984年の映画『ネバーエンディング・ストーリー』に近いテーマを、より現実的に描いた作品であると言える。しかし、主役2人の創造力によって生み出される空想世界は、『ネバーエンディング・ストーリー』よりもわざとらしくなく、SFXに振り回されるすぎることもなく、効果的にテーマを表現することに成功している。
 映画の終盤、主役2人だけのものであったはずの空想世界「テラビシア」に、少年の父や妹が入り込むあたり、空想世界が現実世界と不可分であることがきちんと表現されている。
 自分の居場所を見出せない少年に対して、転校生の美少女をぶつけるあたりは、「鉄板」の展開。その鉄板な展開も、あまり鼻につかずにすうっと心に入り込んでくるのは、主人公が戯画化されずに、一個の人間として丁寧に描かれているからだろう。
 巷間では転校生の美少女を演じたアナソフィア・ロブの評価が高いようであるが、この映画における彼女の魅力の大半は、おそらく第二次性徴期にある少女の危ういバランスの上に成り立った美しさがベースになっている。
 そんな期間限定感のある彼女よりも、主人公の父親役として手堅い演技を見せたロバート・パトリックに、私個人としては注目してほしいと思う。

 人の能力を制限するのは、人だけである。そんな人の弱さと、強さと、その両方から生まれる優しさが描かれた本作は、ファンタジーという手法を使って、見事に人を描き出したと言えるだろう。

滝澤の独断と偏見による採点:
    演技力:7 / 10点
    構成力:7 / 10点
    意味性:8 / 10点
    娯楽性:6 / 10点
    完成度:8 / 10点

    合計点:36 / 50点


滝澤(2008/02/11)



前へ  次へ

| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。