『読書報告 −いちばん初めにあった海−』

 読んだのは『いちばん初めにあった海』。著者、加納朋子。角川文庫、か-31-1。
 内容の説明は、しない。
 書店でこの本を見かけたら、本に書いてあるあらすじに目を通してほしい。「なんて陳腐な話だ」と思ったら、ぜひ読んでみてほしい。先入観は、打ち砕かれるだろう。
 しかし、派手な物語を期待する人は、がっかりするかもしれない。物語は、静かで、淡々としていて、しかし深く、かつ澄み渡っている。

 と、まあ、手放しで褒めちぎるほどのものではない。とても良質の小説だが。
 しかし、とくに自分で文章を書く人間ならば、この小説は読んで損はない。「構成」というものについて、これほどよく考えられた小説を見ることは、なかなかできないのだ。
 何よりもすごいのは、その練りに練った物語の構成が、物語そのものをまったく邪魔していないことにある。普通、練りに練られた物語は、勝手に自己主張をはじめてしまう。構成のために存在しているような物語、とでも言えるようなものがいかに多いことか。とくに「本格ミステリ」を名乗る物語にその傾向が強いように私は感じている。しかし、それは本末転倒ではなだろうか。
 この小説は、練られた構成が、なにげなく織り込まれていて、決して主張していない。強いて言えば、その構成の妙に気づかずに読みきってしまっても、まったく問題ないのだ。

 私は、この作家の能力に、嫉妬する。

滝澤の独断と偏見による採点:
    文章力:7 / 10点
    構成力:9 / 10点
    意味性:4 / 10点
    娯楽性:7 / 10点
    完成度:8 / 10点

    合計点:35 / 50点


滝澤(2002/05/25)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。