『魚かよっ!』

 最近、ちまたでは「おさかな天国」なるものが大流行だ。
 魚を食べると頭が良くなって、魚は私たちを待っているのだ、というふざけた歌詞の歌である。
 いや、「ふざけた」などと言ってはバチがあたる。
 いい歌ですよ、はい。

 この歌、スーパーの鮮魚売り場で流されているのを、よく耳にする。その前を歩いている主婦など、一緒に口ずさんで歌ってしまっている人もいたりする。まったく、おそろしい洗脳パワーだ。
 まあ、この歌は「魚を食べよう」ということを歌っているのだから、鮮魚売り場で流されているぶんには何の問題もない。ところが、この間、私が住んでいる町のスーパーで、流されているのを聞いた。
 ティッシュ/トイレットペーパー売り場で。
 おいおい。
 きっと、あのトイレットペーパーには、魚の香りがつけられているに違いない。
 いや、DHA配合の食べられるティッシュだったのかもしれないが。

 と思っていたのだが、もっとすごいものを発見してしまった。
 今度は勤務先の近くのスーパーでの話である。鮮魚売り場のほうからなにやら聞こえてくるなぁ、と思ったら、「おさかな天国」であった。
 オーケストラ・ヴァージョンの。
 重厚なハーモニーで、ゆったりしたテンポの音楽。
 でも「おさかな天国」。
 ストリングの音色が魅力的な、インストゥルメンタル楽曲。
 でもやっぱり「おさかな天国」。

 おかしいだろ。
 魚のPRという本来の目的を、完全に逸している。
 だって、歌詞がないんだから。
 いったい、どこの誰が、どういう意図のもとで、「おさかな天国」のオーケストラ・ヴァージョンなんてものを作ろうと思ったのだろうか。
 小沢征爾あたりが、「この曲は素晴らしい! ぜひ私に!」とか言ったのかもしれない。
 つんく♂とかだったら、やだな。
 ASAYANも終わったことし、そろそろ新しいことに手を出してみよう。今度は、オーケストラのプロデュースだ。とか思ってたりして。
 最近すっかりナリをひそめてしまった小室哲哉かも。
 いや、小室にオーケストラは合わない。あ、その意味じゃつんく♂も一緒か。
 すると、服部克久とか、羽田健太郎とかかな?(ちょっとマニアックだ…)

 うーん、こういうおばかな仕掛けをする人、どんな人なんだろう。


滝澤(2002/04/06)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。