『嗅覚』

 私は花粉症である。
 この時期、非常にしんどい。目薬は怖くて点せない。目がかゆいのはあきらめて、点鼻薬を使用している。
 この点鼻薬、瞬間的に鼻が通るのは良いのだが、副作用があるのが困る。使用してから効果が切れるまでにおよそ三時間。その三時間を過ぎると、以前にも増して鼻がつまるのだ。
 しばらくその鼻づまりに耐えていると、やがて鼻づまりは通常の花粉症レベルまで軽減される。ところが、耐えられなくなってさらに点鼻薬を使用すると、その三時間後にはより一層の鼻づまりが待ち構えている。
 かくて、クスリの常用がはじまるわけだ。

 面白いもので、花粉症の鼻づまりは風邪のときの鼻づまりと違って、においが感じられる。鼻をぐずぐずいわせながらも、ああ、カレーのにおいが、とか、おお、ご飯の炊けるにおいが、などと、嗅ぎわけることができるのだ。
 鼻水さえ止まれば、多少鼻がつまるのは許そう。
 今はそんな気分でいるので、できるだけ点鼻薬を使用しないように心がけている。

 ふと、自分の嗅覚は鋭いのだろうか、という疑問が浮かんできた。
 たしかに、香水は苦手で、ちょっと多めにつけている人がそばにくると、イヤーな感じになる。でも、べつに、それで具合が悪くなるわけでもなく、タバコの煙を嗅いで「なんだよー、くさいなー」と思うのと同レベルだ。
 とくに鋭い、というわけではあるまい。ただの好き嫌いの問題だ。

 しかし、物理的な嗅覚ではない、対人関係の嗅覚は鋭いかもしれない、という気はする。自分と似た空気を持つ人、というのは、不思議とすぐにわかる。
 滝澤の造語で、「独立系社会不適応者」と分類される人。一般的な呼び方で言うと、「人間嫌い」「わがまま」「孤立主義」「頑固」「臆病」「ネクラ」「おたく」といった要素を、ある一定の配分で持ち合わせている人、ということになる。
 不思議と、わかるのだ。
 そういう「同族」を嗅ぎわける能力には、なぜか長けているらしい。
 また、そういう相手に、「私も君も『独立系社会不適応者』だよね」と言うと、難しい説明などしなくても、その言葉の意味するところをイメージすることができるのだ。
 もう、その時点で、完全に同族である。
 同族は、重要だ。
 この広い世界の中では、なかなか同族には出会えない。
 だからこそ、私は同族を大切にしていきたいと思うのだ。

 ある日、職場にて、非同族の若者との会話。
「最近、女っ気がなくて困ってるんですよ」
「ふーん。(どうでもいいやと思いつつ)女友達なら、いくらでもいるけど」
「うらやましいなぁ。でも、付き合ってるわけじゃないんですよね?」
「そうだね、みんな結婚してるし」
「えー、自分のモノにできるあてがない女と、なんで友達とか言っちゃうんですか?」
「それは(彼女たちが同族だからだよ、と言いたいのをぐっとこらえて)、性別どうこうじゃなく、人間として好きだからだよ」
「いやー、俺にはわかんないっす」
 まあ、そういうものだ。

 そう。
 最近気付いたのは、私は女性的なのではないか、ということだ。同族は、圧倒的に女性が多いのだ。男の同族の三倍ちかい人数が、現段階で同族として確認されている。
 まあ、女性に多い気質である、ということがそのまま女性的である、ということにはならないのだろう。しかし、同族女性たちが私に「男性」をあまり感じていないらしく、なおかつ私自身が男から「お前が女だったら絶対に付き合ってる」などと愛の告白をされた経験を持っていることを考えると、やはりそうなのかな、と思ってしまうのだ。
 実際には私は性的にいたってストレートな、ヘテロセクシュアルな人間である。
 なのに、女性的に見られてしまうのは、いささか悩みの種であったりするわけだ。
 性同一性障害というのは、実際の性別と本人の意識の中での性別が一致しないことであるらしい。でも、実際の性別と他人が意識する性別が一致しにくい、というのも、問題だな。
 誰か、かっこいい病名つけてくれないかな。
 タキザワ氏症候群、とか。
 うーん、かっこよくないなぁ。

 マミちゃん病?
 だめだこりゃ。


滝澤マミ(2002/03/03)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。