『グーグルって』

 いやあ、すごいね。
 なにって、グーグルよ、グーグル。インターネットの検索エンジンの、あのグーグルのこと。
 たしかに、「やる」とは聞いてたんだけどね。
 よもや、ここまでやる奴だとは。

 実は、『下読みの鉄人』というホームページがある。このページ、私のような小説応募小僧にとっては、非常に重要なページなのである。誰も教えてくれない、小説を応募するときの常識やら何やらが、いっぱい詰まっているのだ。

 さて、私は以前、何かの折にこのページを発見していた。ところがそのURLをすっかり失念してしまい、再訪するチャンスを失っていた。しかし、細かい応募の常識を確認する必要に迫られ、是が非でもページを訪問しなければならなくなったのである。
 そこで、グーグルの登場だ。
 うむ、ページのタイトルは、憶えているぞ。
 たしか……『下読みの達人』だったはずだ。
 えいっ! 検索!

 検索結果にトップに出てきたのは、目的のページ『下読みの鉄人』。
 なんとインテリジェンスな検索なのだろうか!
 「達人」と「鉄人」を読み替えて、ページを検索したのだろうか? いったい、どういう未知の技術によって、そのような真似ができるのだろうか?
 まさに驚異としか言いようがない。
 感動したっ! おめでとうっ!

 いや、それだけなんだけどね。
 グーグルは、やはり良い。
 ページの検索という意味では、他に余計なものがないぶん、シンプルで実に使いやすい。ヤフーなどは、ゴテゴテといろいろありすぎて、問題がある。もっとも、ニュースを見るとか、オークションをやるとか、そういうことであれば、ヤフーも悪くはないのだが。
 とにかく、グーグルである。
 正しいスペリングは「Google」だが、検索結果のページ数が多かったりすると「Goooooooooogle」などと、わざと長く言ってくれるあたりも、実にかわいい。
 愛い奴じゃ。

 さて、そんなことを書くうちに、ふと気づいた。
 世の中では、『人はなぜコンピュータを人間として扱うか 「メディアの等式」の心理学』(バイロン・リーヴス&クリフォード・ナス著/細馬宏通訳/翔泳社)などという本があるらしい。私は未読であるが、グーグルを「かわいい」などと評している私が、コンピュータや、それによって実現されるもろもろの技術を人間扱いしていることは、明白である。
 我が家にいるMacitosh LCIIIは、ジョセフィーヌという名前である。もっとも、彼女は今や、モニタ台としての効用しか果たしていないが。
 おもしろいもので、私は、Macintoshのコンピュータは擬人化できるのだが、Windowsのコンピュータは擬人化できない。Windowsのコンピュータは、かわいげがないのだ。
 かわいくないから、モノとして扱う。

 この「かわいい」という表現も、あいまいな表現ではある。
 コンピュータ本体のフォルムといい、その動作のしかたといい、機械っぽくないのだ。Macintosh本体ではないが、Macintosh上で動作するメールソフトで、「ユードラ」というプログラムがあった。
 こいつがまた、良い。メールの受信に失敗した日には、「あのー、私の具合をちょっと診ていただけませんか?」なんてセリフを言うのだ。かわいいでしょ?

 この「機械っぽくないところ」が「かわいらしさ」を生み、ひいては擬人化につながるのだろう。


滝澤(2002/02/28)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。