『雪の降る日』

 関東地方で、大雪になった。
 雪国出身の人間としては、楽しくて仕方ない。
 たかが五センチや十センチ積もっただけで大騒ぎになるのが、なんとも滑稽に思えるのだ。
 そういえば、まだ雪国で暮らしていた頃、「東京で大雪」などというニュースを見たら、「いいぞ、もっと降れ」などと思っていたものである。

 雪国では、雪は抑鬱の象徴のような存在であった。
 いっこうに晴れない、暗い空。すべてを閉ざすように降りつづけ、積もっていく雪。
 私は、それが嫌で仕方なかった。
 むろん、降り続ける雪を事実として受け入れ、雪の中での生活に楽しみを見出すようにしていたことも、事実である。が、それでも、雪は美しくて楽しいもの、というイメージは受け入れがたい。
 歌などで、「雪よもっと降れ」というような内容を見るにつけ、雪が日常になっていない土地に住む人のイメージとのギャップを、痛感する。

 雪は、降る。
 降って欲しいという人の気持ちも、降って欲しくないという人の気持ちも、ぜんぜん関係なく、降り続ける。
 その雪の中に立ってみよう。
 体中に雪が積もり、寒さに体は震え、くしゃみが出る。
 吐き出した白い息が、ひっきりなしに降ってくる雪の間を漂い、どこまでも広がっていく。

 私が感じるギャップも、意味がない。
 私がここにいることも、意味がない。
 雪が降ることにも、意味がない。
 ただ、そこに存在していること。

 それを感じて、私は震える。

 震えているのは、体だけではなかった。


滝澤(2001/01/28)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。