『物理学的お引っ越し考察』

 位置エネルギーというものがある。中学校の理科で出てきた、アレだ。
「mキログラムの物体をhメートルの高さへ持ち上げるのに必要なエネルギー」
 というやつである。人間は肉体を運動させることによってエネルギーを生み出し、物体を高い位置へ持ち上げるのだ。
 公式は、こうなる。

重力加速度×高さ×質量=位置エネルギー(ジュール)
 地球上における重力加速度は一定であるから、重力加速度は「9.8」という定数となる。すなわち、

9.8×高さ×質量=位置エネルギー(ジュール)

 であるわけだ。
 そこで、試算してみよう。1キログラムの物体を1メートルの高さに持ち上げるのに必要なエネルギーはいかほどのものか。

9.8×1×1=9.8(ジュール)
 ジュールという単位は、日本ではカロリーと呼ばれることの多いエネルギーの単位である。すなわち、1キログラムの物体を1メートルの高さに持ち上げる場合、人間は約10カロリーを消費する、ということになるわけだ。
 仮に、5キログラムの荷物を20メートルの高さまで持ち上げる場合、

9.8×20×5=980(ジュール)

 となる。ところが、実際には腕が20メートルも伸びるはずもなく、自分自身の体重もともに20メートルの高さまでもちあげなければならない。そして、その動作を反復して何回もおこなうような場合、

9.8×20×(体重+5)×反復回数

 という式が成り立つわけだ。これが、引っ越しの荷物運びに必要なエネルギー。  ところが、この式では上りに必要なエネルギーしか算出されない。下りに必要なエネルギーは、位置エネルギーを大から小に落とす際に発生する余剰エネルギーを、筋肉で緩衝させるという形で発生する。典型的な文系人間の私には計算が面倒なので、もう適当に決めてしまおう。
 だいたいの消費エネルギーは、1000キロカロリー。

 これらの事実から導き出される結論は、

1、そりゃあ疲れるわな
2、引っ越しの荷物、もっと減らせよ
3、頼むからエレベーターのある場所に引っ越してくれ
4、お互いもっと痩せよう

トホホ…


滝澤(1998/07/27)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。