『卒業』
現在、両親はオーストラリアに行っている。今度の正月はオーストラリアだ、と言っていた。正月には必ず実家に帰っていた私としては、これが生まれて初めての「ひとりの正月」になる。なんとも複雑な心境だ。
ひとりになると、つらつらと考えることが多くなる。
最近よく思い出すのが、最後に泣いた日のことだ。
その日、大学の卒業論文の面接を終えた私は、「結果報告をしろ」と親に呼ばれ、実家を訪れた。面接の結果と言えば、「君が書いたものは論文ではないから、卒論として受理することはできない」という通達を受けただけの、非常に短いものだった。むろん、その段階では卒業は絶望的に思えた。
そもそも、私は大学をやめたくて仕方がなかった。五年目の学生生活は、大学にもほとんど行かず、ただテレビを見てパソコンゲームをするだけの、閉じこもりきりのものだった。親から金を出してもらい続ける、無為な生活だったのだ。
人と会わない生活をしていると、人間は自分が無価値で誰からも愛されていないという気になってくるようだ。当時の私は、卑屈この上ない人間だった。
親と会った私は、卒業できなかったら大学を退学する旨を告げた。当然ながら親はそれをさせまいと、私を説得し続けた。そして、五〜六時間も話し合い続けただろうか。最後には「退学には学費を払っている人間の承認印が必要だが、俺は絶対にハンコを押さないぞ」とまで父に言われ、結局何の解決も見ないまま、私はみじめな気持ちで実家を後にすることになった。
その時である。
母が、生活費の足しにしろと、私に現金を渡そうとした。親の金で大学に行き、親の金をあてにしながら一人暮らしをし、そのくせ自分勝手に大学をやめるだの何だのほざいている私に対して、だ。たっぷり話し合ったにも関わらず、何があっても大学をやめるつもりでいる私に対して、だ。就職などせず、ぶらぶらしながら小説を書き続けようとしていた私に対して、だ。親でさえ、自分のことなど愛していないと考えていた私に対して、だ。
私は自分の愚かさ加減に腹を立てて、生まれて初めて親の愛を拒絶しようとした。
「お金なんかいらない。もう、十分にいろんなものをもらってきたから」
そう言いながら、私は感情がこらえきれなくなるのを感じた。自分には縁のないと思っていたものを発見したことの喜び、それに気付かなかった自分への怒り、自分の無神経さに対する絶望、すべてが混ざり合って、私は泣いた。
母はそんな私を抱きしめて、一緒に泣いてくれた。
よく、形のないもののほうが大切なのだ、と言う。しかし、頭でわかっていても、それを実際に理解することは難しい。
私が気付いたものは、私の中の何かを変えたようである。
その年、私は卒業論文の評価「可」で、大学を卒業した。
滝澤(1997/12/29)
このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。