『勲章物語』

 私の兄嫁の父が、先日死去した。私は当人と一度も会ったことがなく、その人となりについては何も知らない。何の功績があったのかは判らないが、死後、その兄嫁の父が勲章を授与された。
 勲五等双光旭日章。
 それがどれほどの価値があるのか皆目見当もつかない。でも、立派な勲章を拝むことができた。勲章は裏表に同様の細工が施してあり、裏返すとノッペラボーの、我々が良く知っているバッチなんかとは全然違う。旭光をかたどったものの上に、なんと太閤桐のような模様がついている。太閤桐というのは、豊臣秀吉の紋章のこと。菊の紋(天皇家の紋章)がついているかと思っていたのだが、どういう関係があるのかは知らないが豊臣ときた。ちょっとびっくり。
 以下は、その勲章を見ながら交わされた、私、兄夫婦、両親の会話である。
兄嫁「これ、ルビーだって言ってたよ」
私「へえ、すごい、両面に石が入ってるんだ。質屋に入れたら高いだろうな」
母「なんて罰当たりなことを」
父「俺は勲章をもらうような奴は嫌いだ。俺はくれると言われても、絶対に受け取らん」
兄「相変わらず頑固だねえ」
母「しかし、これ、どうやってつけるんだろう?」
兄嫁「ここに、なんか部品みたいのがついているのよね」
私「これ、襟につけるバッチみたいなやつでしょ。それにぶら下げるんじゃないの?」
母「でも……こうするでしょ、そうすると、ほら、斜めになっちゃう。向きが違うのよ」
父「俺は勲章のことなんぞ、どうでもいい」
私「はいはい…」
母「あ、こうするんじゃない? ここをこうひっかけて、輪にして……」
兄嫁「その輪はどこにひっかけるの?」
母「安全ピンか何かを襟元につけて、それにつけるんでしょ」
兄「まさか。勲章を安全ピンで? そんな安っぽいことはしないでしょ」
私「やっぱり、このバッチにぶら下げるんじゃ…」
父「だいたい勲章なんてものは、国民の税金でできているんだ。そんなものをありがたがって受け取るなんて、どうかしているな」
母「こうやって、こうやって、こうつけるんじゃない?」
兄「違う違う、こうやって、こうだよ」
父「勲章ごときでごまかされてはいけないんだ。我々国民は、真に……」
兄嫁「あ、ここをこうして、こうやればいいんじゃない?」
私「ん? ここをこうすればオッケーでしょう。こうして…」
 パキッ。
全員「あ………」


滝澤(1997/11/30)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。