『出口』

 先日の旅行で、私はモスクワの病院(麻薬中毒者専用病棟)と四つ星の高級ホテルに、それぞれ三泊した。
 病院では、一緒に薬を盛られて入院させられた日本人とともに、病院を抜け出すための方策を考えた。窓にはすべて鉄格子があり、出入り口は巨大な南京錠のかかった頑丈な鉄製のドアによってふさがれている。ほとんどの人間はロシア語しか話せないので、英語は通用しない。患者は皆、目がうつろでフラフラと歩き回っていた。中には「麻薬持ってないか?」と聞いてくるような人間さえいた。
 そんな中、医師は私たちに毎日「ザーストラ」と言い続けた。「明日には出ていっていいよ」というのだ。私たちは、その「明日」が永遠に来ないのではないかと、恐怖した。
 ホテルでは、やはり一緒に病院を抜け出した日本人とともに、日本の家族と連絡をとるための方策を考えた。盗難にあったために手持ちの現金が少なく、ホテルのビジネスセンターからかけられる国際電話は利用することができない。ホテルのロビーにあるクレジットカード専用の国際電話は故障中。公衆電話もその半数が故障中で、故障していない電話では、コレクトコールがつながらない。
 結局、家族と連絡をとるには在モスクワ日本大使館まで行かなければならなかった。その領事館へ向かう路上では、兵隊に囲まれてパスポートの提示を求められる。ビザの期限が切れているのを指摘されて、不法滞在の罪で逮捕されるのではないかと怯えた。

 その悪夢のような日々の中、一緒に行動していた日本人は、「なんでこんな事になったんだろう」とか「今ごろはフィンランドにいるはずなのに」とか、愚痴を言い続けていた。むろん、私も愚痴を言いたかったのだが、それが無意味であることを知っていた。
 肝心なことは、はやく現状を打破して日本に帰り、モスクワでの体験を笑い話にしてしまうことなのだ。恐怖を抑えるには、その解放された日々を夢見る以外には、手段がなかった。
 愚痴が出るたびに、私は言った。「それは運命なんだよ」「この状況を楽しまなきゃ」「まだツキはある。だって、その証拠に今こうして生きているんだから」

 私にとっての恐怖のピークは、一緒にいた日本人が先に帰りのチケットを取り、飛行機に乗ってしまってからだった。私はチケットを入手するために一人で航空会社のオフィスまで行き、出国ビザ取得のための書類を受け取るために一人で大使館まで行かなければならなかった。
 その瞬間、抑え続けてきた感情が、不意に爆発した。感情に流されまいとする理性は一瞬にして消え去り、私はモスクワを歩きながら、ただボロボロと涙を流し続けていた。必要な手続きがすべて終わって空港にチェックインした時には、何かを感じるだけの余裕がなく、ただ放心するばかりだった。そして乗った飛行機の窓から、雲海の上に頭をちょこんと出した富士山を見た時に、ようやく私は「喜び」という感情を思い出した。

 ここ数日、なぜだかそのことを思い出す。
 モスクワでの六日ほど過酷ではないにせよ、普通の生活を送るために、ずっと感情を抑え続けているからかも知れない。

 出口は、どこにあるのだろう?


滝澤(1997/10/12)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。