『大使館めぐりはつらいよ』

 旅行計画の完遂のため、観光ビザの取得に奔走する。前回のエッセイ「旅の話その後」では各国の大使館の対応について書いたが、今度はもっと具体的なお話。
 まず、モンゴル大使館に行った。最寄り駅は代々木八幡駅だったのだが、私は何を勘違いしたのか渋谷駅から歩いてすぐだと思い込み、渋谷駅から歩いた。朝食抜きでふらふらし、猛暑で汗だくになり、道に迷って死にそうになる。
 かろうじてたどりついた時には、もう真面目に何かを質問する気力さえ残っていなかった。すでに電話で確認できている内容は、ビザ申請には現地の宿泊先の手配書が必要、ということ。現地のホテルの連絡先をゲットするための訪問だったが、面倒くさかったので窓口の近くにあった「フラワーホテル」というところのパンフレットを持ち帰る。
 次に中国大使館。最寄りの駅は六本木。とはいえ、歩いて15分くらいの距離がある。すでにモンゴル大使館探しの放浪で脱水症状におちいっていた私には、その距離がつらかった。しかし、時間は12時少し前。午後は窓口が開いていない中国大使館を訪問するには、休憩している余裕がない。
 が、たどりついた私の眼前には「受け付け時間9:30〜11:30」という無情の文字が。私は倒れそうになるのを必死でこらえながら、近くのモスバーガーに転がり込む。モスバーガーで若干の体力回復をした私は、次にロシア大使館へ行くかどうか考え、すぐに却下した。ロシア大使館まで、推定歩行時間20分。もう歩くの嫌だ。
 というわけで、目標の3分の1しか達成できずに帰宅した私は、どうやってビザ情報を得るかを思案する。むろん、電話と直接訪問しか手がないのはわかっているのだが。
 とりあえず、104で中国・ロシア両大使館の番号を問い合わせる。すでに入手している番号とは違う電話番号をゲット。かけてみる。
 ロシア大使館。
 ビザに関する情報は領事部03−3586−0408にかけて聞け、と言われる。この番号、前回電話して「ニホンゴ・ノー」と言われた番号。しかし、前回がたまたまニホンゴ・ノーな人しかいなかっただけなのかも知れない、と考え直す。かけてみると、案の定、日本語がオッケーではないか。
 船でウラジオストックに行き、そこから列車でイルクーツク、そこからさらに列車でモンゴルへ、という旅程を例にして、ロシアの観光ビザ取得に必要なものを質問してみる。すると、パスポート、写真、ウラジオストックへの船のチケット、ウラジオストックの宿泊施設手配ずみ証明、ウラジオストック→イルクーツクの列車のチケット、イルクーツクの宿泊施設手配ずみ証明、などがいる、という。そんな無茶な。やはり、ロシア経由は旅行代理店を使わないと難しいようだ。
 中国大使館。
 とにかく電話がつながらない。やっと電話がつながったかと思うと、無人の音声案内が出て、0990−520−020にかけろ、という。この番号、前回使えない情報を引き出したFAXサービスの番号だ。すべての番号が音声案内になっているのには、正直なところお手上げだ。
 しかし、そこで妙案が浮かぶ。中国には札幌・大阪・福岡・長崎に領事館がある。ここに電話すれば、人間が応対してくれるかも知れない。どこの領事館もなかなか電話がつながらないが、何度かトライするうちに札幌にようやく電話がつながった。
「観光ビザの申請に必要なものを教えてください」
「どこに住んでますか?」
「埼玉です」
「じゃあ、ここでは駄目です。東京にかけてください」
「東京、電話がつながらないんですよ」
「そんなことを言われても困ります」
「東京と札幌では、申請に必要なものが違うんですか?」
「そういう場合もあります。とにかく、ここは管轄が違います」
 仕方ないので、東京の電話番号だけ聞いて話をうちきる。電話番号は03−3403−5232。かけると、通話中ではない。音声案内にもならない。これはいけるかも、と期待する。呼び出し10回。待つ。呼び出し20回。まだ待つ。呼び出し30回。挫折する。
 しかし、ここで引き下がるわけにはいかない。再度、かける。呼び出し20回。切る。もう一度、かける。呼び出し20回。切る。まだまだ、かける。あ、出た。
「観光ビザの申請に必要なものを教えてください」
「パスポートと写真です」
「それだけでいいんですか?」
「それだけでいいんです」
 私の苦労はなんだったんだー!

 余談。
 モンゴルの「フラワーホテル」というのは、日本とモンゴルが合資して作ったホテルらしい。日本にも連絡事務所があって、国内への電話一本でホテルの予約、ビザ申請のための宿泊施設手配ずみ証明(招聘状−Invitationというらしい)をとることができる。一番安い部屋で一泊44US$、招聘状を頼むとプラス20US$。ちょっと高めだが、一泊だけでもビザを取れるのだから、簡単なのが一番。
 モンゴル行きを考えている人のために、電話番号を紹介しておこう。03−3444−2211。むろん、日本語はオッケーだ。


滝澤(1997/07/07)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。