『うつくしいもの』

 うつくしいものを見つけました。

 またもや電車の中の話で恐縮ですが。

 東京在住、東京勤務、という私にとって、満員電車は日常生活の一部です。
 満員電車で奥のほうに押し込まれると、途中の駅で降りるときに、ひどく苦労します。だいたいは、「すみません」と言って降りるために道をあけてもらうことになります。
 ところが、この言葉、意味を勘違いしている人が多いような気がしてなりません。

 たいして申し訳なさそうな顔もせず、ただ「すみません」と言うとモーゼのエジプト脱出のように、自動的に道が開ける、と思っている人がいるようです。「すみません」というのは言葉だけで、無理やり他の乗客を押しのける人がいます。
 しまいには、「どけよ」などと言い出す人もでてくる始末。
 かく言う私も、なかなか道をあけてもらえないと、イライラしてしまいます。

 そんな中で、わたしはうつくしい人を見ました。
 「すみません」という声のあとに、「ありがとうございます」という言葉。
 その人は、道をあけてもらったことに、お礼を言ったのです。
 私のほかにも、その人のお礼の言葉に驚いた人がいたようで、車内の空気がどよめいたような気がしました。
 あの人、お礼を言ったよ……。

 うつくしい人。
 その人のうつくしさに気づいた人たち。
 すばらしいじゃないですか。
 まだまだ世の中捨てたものじゃないですね。

 今日、わたしは、うつくしいものを見つけました。


滝澤(2001/05/01)



前へ  次へ


| 紡ぐ | 叫ぶ | 呟く | 繋ぐ | 跳ぶ | 企む | 語る | 表紙 |





このページの作品に対するご意見・ご感想などは、E-Mail : maniactaki@gmail.comまでお願いいたします。
※スパム対策のために「@」を全角にして掲載しています。半角に直してお送りください。