5      *  はじめて女の匂いを意識したのはいつだったろう……  白い肌。あまいぬくもり。芳香。  すこし困ったようなまなざし。  ――ずっと一緒にいてくれるよね? ね?  ――だめ  ――どうして?  ――だって、わたしたち、きょうだいでしょ……  いつのまにか、女のかたわらには背の高い男がいた。鋭角的な顎をもつ、おとなの男。  ――きみには才能があるよ。いつか、いっしょに仕事ができたらいいね。  そしてと、男は女の手をとる。  ――さあ、行こうか、真理奈……  どくんッ  心臓が自らの存在を意識し、はげしく律動を開始する。  義行の眠りは唐突にさめた。  常宿のベッドの上。むろん、リアルワールドではない。サイ・トキオでさえない。いままで誰もマッピングしたことのない異世界、パラ・トキオだ。  義行はこの世界に、体感時間で二週間ほど滞在していた。  結局、マーリの申し出を受け、賞金稼ぎとしてあちこちのダンジョンに乗り込むようになっていた。チームは三人。マーリが前衛で肉弾戦、義行が中盤で呪文をつかった攻撃、リナが後尾で回復薬などの支援アイテムをつかう。  パラ・トキオには地下迷宮だの盗賊の砦だの、冒険好きをひきつけるイベントがそこかしこに転がっていた。まるで遊園地のようだ、と義行は思った。正直なところ、義行の好みからするとずいぶん道具立てが子供っぽい。  しかし、プログラミングは見事だった。それだけは義行も舌をまいた。ダンジョンにせよ、モンスターにせよ、アイディアは平凡でときに幼稚でさえあるが、その虚構を支えるテクニックは完成されていた。義行自身でさえ、ここまで組み上げられるかどうかわからない。  義行はこの世界をデザインした人間に反感をおぼえた。と同時に嫉妬に近い感情をも。もしも、義行にこうした稚気があれば、サイ・トキオで非合法なデュエルをくり返すほかに、生きがいを見つけられたかもしれない。  生きがい……か。義行はひとりごちた。  かたわらではリナが寝息をたてている。その横顔の頬の白さに、義行は思い出せない夢の断片をみたような気がした。 ** 「つぎの仕事がきまったよ」  宿の食堂で、マーリが機嫌よく言う。  朝食兼昼食といった頃合いだ。義行は肉だんご入りのスープをすすっていた。  マーリの横にはリナがちょこんと座っている。表情らしい表情もなく、夜の大胆さはまったく窺い知れない。彼女はこの前の冒険で稼いだ金で中古のキーボードを買い、かんたんなプログラムの勉強をはじめていた。 「なんだよ、うれしくないのかよ」  義行の反応が気に入らなかったのか、マーリは唇をとがらせた。 「いや、そんなことはないがな。どうも、子供の遊びのようで、あきてきたのも事実だ」 「ちぇっ、吹きやがるぜ、こいつはよ」  マーリは肩をすくめ、リナに顔をむける。 「あたしらがいなきゃ、宿も取れないような赤ちゃんのくせしてさあ」 「ヨシユキさんの力がなければ、わたしたち、何度も死んでいるわ」  リナが冷静な声で言う。マーリは、物静かな双子の妹の思わぬ反論に目をまるくした。 「ま、呪文の力はたいしたもんだよ。それは認める。うん」 「光栄だな」  あとを引き取って義行は口をひらく。マーリとリナの関係がややぎくしゃくしてきているような気がしていた。それが義行のせいであるとマーリが悟るのは、いまのチームを維持するためにはマイナスだ。義行の判断基準は、そのステイタスが望ましいかそうでないかだ。問題があれば、それを回避するルーチンを呼び出すだけだ。 「ともかく、仕事の内容を聞こう」 「つい最近のことさ。<果ての迷宮>にあたらしい入り口がとつぜんできたっていうのさ」 「<果ての迷宮>って……」  リナがデザートのヨーグルトを食べながら口をはさむ。一見、食がほそいように見えるリナだが、甘いものはよく食べる。 「そう。やつの本拠さ」  マーリは大きくうなずく。リナの表情がすっと失せる。 「やつ?」  リナのまなざしにひやりとするものを感じながら、義行は質問した。 「この世界を支配するやつさ。<銀髪のアラカミ>って呼ばれてる。すべての魔物の元締めだよ」  答えたのはマーリだったが、より多くの情報をリナの視線から義行は受け取った。  ――あいつを倒して  リナの視線はそう告げていた。  ――わたしをここから解き放って  ――ヨシユキちゃん……  どくんッ  リナの顔が夢の記憶と重なる。  あまい、肌。  いい匂いのする、髪。  それは記憶の再生なのか。  それとも、願望にすぎなかったのか?  ここは、なんなのだ。  現実でも夢でもない、あるいは現実そのものであり夢の本性でもある、ここ。  義行は、ふと、どこかのアクセスブースで寝ているのかもしれない自分自身の肉体をイメージした。でも、義行の心は<ここ>にある。どこにも逃げ場はないのだ。 「とにかく、<果ての迷宮>への入り口がひらいたんだ。だれもここは極めていない。財宝や珍品が取りほうだいってもんだぜ。な、いい話だろ?」  マーリひとりがはしゃいでいた。  ***  ――おれはなんだ?  彼はひとりごちた。そこはじめじめとした石造りの部屋だった。暗くて、寒い。  ――なぜ、こんなところにいる? そして、なんのために?  不安にさいなまれ、彼は周囲を見渡した。だれもいない。なにもない。ただ、古ぼけたびろうど張りの大きな椅子があるばかりで、彼はそこに腰掛けているのだった。 (めざめたかね、加納くん。いや、ここではその名前に意味はないな。紅の神官カノーとでも名乗るかね)  ふいに声がひびいた。頭のなかからだ。混乱して、彼は自分の頭のなかに問い返した。  ――だれだ、おまえは。 (忘れたのかね、きみを作りなおした者。そして、パラ・トキオへ転生させた者だ。) ――わ、わからない…… (ふむ。パラ・トキオへの転生はだれしもスムーズにいくというわけではない。多少の記憶の混乱もやむをえまい)  声がひとりで納得している。  カノーは、自分というものが把握できない恐怖にさいなまれていた。 (いいかね。きみはわたしの第五の人格としてはりあわされて、パラ・トキオに転送されたのだ。きみはひとりではない。安心しろ。そのかわり、きみはわたしの指示にしたがうのだ。さもなければ)  ――ば? (きみひとりをここに残してゆく)  カノーは巨体をふるわせて悲鳴をあげた。  ――やっ、やめてくれっ! なんでも、なんでも言うことをきく! (よかろう)  声が笑っている。 (もうすぐそこへ坂崎義行がやってくる。おまえはやつに取り入り、一緒に行動するのだ。おまえは優秀な技術者だ。役に立つところを見せてやれ)  ――やってみる…… (坂崎に記憶があろうとなかろうと、潜在意識がやつをここに導くはずだ。やつの目的はわたしたちと同じ。あの男と……アラカミと再びまみえること。六年前の決着をつけること……そして……)  カノーの脳裏にひとりの女性の姿がうかぶ。声のぬしの記憶がすべりこんできたのだろうか。  ――きれいな、ひとだ。 (みるな!)  声が叱責した。そのせりふだけ、まだ若い声だった。  ――ご、ごめん  あわててカノーは詫びた。  その時だ。  闇が動いた。床石の間から瘴気がわきだして、みるみるうちに奇怪な衛兵の姿になる。 (ふふん、アラカミめ、まずはかるい歓迎というところか)  頭のなかに響く声は楽しげでさえあるが、カノーにそんな余裕はない。 「た、たすけて……!」  かすれ声をたてながら、床をはいずる。  黒の衛兵が手にした斧をふりあげた。                                 (琴鳴)