4 「やれやれ、社長みずから警告にお出ましとは」  これで社長自身がマキムラとぐるであることがはっきりした。民間企業とはいえ、自分の会社の業務にはいわゆる〔裏〕があることをうすうす感じている彼には、一連の事件がうさんくさいものに思われた。 「とりあえずこれでデータの場所が分かった。あとはどうやって手に入れるかだ」  加納はコートをはおると、無効になったIDカードをポケットにいれて街に出る。すでに二十二時をまわっていたが、人通りは絶えない。  この街をうろつく人間の何人が夜ごと日ごとサイ・トキオの住民となっているのだろう。現実とネットワークの世界の境目がなくなったとき、彼らは明日も自分の〔体〕に戻ってこようとするだろうか。  加納はタクシーで社の前まで行き、しばらくカモが現れるのを待った。時刻は二十二時三十分。そろそろ遅い連中が最終バスをねらって退社してくる。 「おい! いいところで会ったなあ」  加納はしぼりだすような声をあげると、同期の町田の肩をたたいた。 「なにをしているんだ? バスが出ちまう」 「送迎バスなんざほうっておけ。カードが壊れちまったんだ」 「カード?」 「IDカードに決まっているだろう?」 「それなら明日朝一番に再発行してもらえばいい」  加納はわざとらしくため息をついた。 「それがな、今日中に手に入れないと消えちまうデータがあるんだ。そいつがないと、明日からぜんぜん仕事にならない」  ふたりの前を最終の送迎バスが通り過ぎた。町田は短い髪をかいた。 「しかたがない。一回だけだぞ。おまえの仕事が終わらないとおれの仕事が糞詰まるんだ。二度とこんなドジは踏むなよ」  町田はカードをとりだし、しぶしぶにスキャナーに差し込んだ。  頭の位置と足の位置に通過確認用レーザーが光る。  すばやく両方を手でさえぎり、加納に目配せする。加納は慣れたもので、レーザーがさえぎられている間にさっさとゲートを通り抜けると、町田のコートをひっぱって中にひきずりこんだ。 「ブツは〔裏〕のデータベースに入っているんだ。申請書をあげたんだが、どうやら迷子になった。いや、昨日のメールダウンで消えてしまったらしい」 「ほんとうか?」  町田はうさんくさげな顔で振り向く。 「申請書がなくなったから今日、データベースにアクセスできなかった。アクセスできれば、家で続きをやっているさ、そうだろ? おまえのIDを貸してくれ」 「ちょっと待てよ」 「おまえのカードで入館しているんだぜ。俺のIDを使うわけにはいかないだろうが。俺は家でおねんねしているはずなんだ」 「それもそうだが。ほんとうに申請は通るはずだったんだな」 「あたりまえだろう? 俺が通らない書類なんか出すものか」  RSリサーチ社は区画ごとにカードで管理され、だれがどこにいるかがメインコンピューターに通知されるようになっている。その裏をかいてこうして走り回るのは慣れた職員がよくやることで、半ば公認状態だった。しかし、今夜のはちとまずい。  加納はすばやく区画をもうひとつ越え、開発用端末の前に陣取った。 「加納、さっさとやれよ。そろそろ帰りたいんだ」 「わかった」  町田のカードをリーダーに突っ込み、町田の権限を流用して〔裏〕のデータベースを検索する。目当てのデータを吸い上げると、加納はくるっと後ろをふりむいた。 「なあ、町田。この部屋には便利なことにトイレがついていると思わないか?」 「なんだって?」 「そして、トイレには洗面台がある。水ものめるというわけだ。一晩過ごすにはまあまあ良い場所だ」 「おい、ちょっとまて」  加納は町田が止める間もなくドアに飛びつき、カードをスキャンした。今度は光を遮断することなく一気にかけぬける。ドアがしまり、町田のわめき声が遠くなる。  閉じ込め完了。  こうしておけば、町田は被害者だ。共犯にならずにすむ。  加納は良心のとがめを振り払うように走った。  二十三時三十分。  ゲートを抜け、車で十分かかる駅までしゃにむに歩く。自分がなにをしたかは明確に分かっていた。まず確実にクビ。さらに二度と同種の職にはつけなくなるに違いない。悪ければ手が後ろに回るかもしれない。社長のヘビのような性格はじゅうぶん把握しているつもりだ。  けれども加納の頭は妙に冴え、気分は悪くはなかった。  プログラマ、それも自分がなんのシステムを作っているのかも知らされないで、技術だけを求められる職。さらに最近強要されつつある最悪の仕事、深層心理モニター。  そんなものへの未練は、とうに無い。  加納が駅前でタクシーをつかまえたのは、その四十分後、すでに翌日になっていた。 「十番シティ!」  行き先を告げると、厚いガラス越しに運転手の声が返ってきた。 「この時間にですか。身の安全は保証できませんがねえ」 「いいからやるんだ」  加納はこめかみに指をあて、息を整えた。  一連の事件のなぞを解くカギは、レイナにある。  坂崎はマキムラのパペットに逮捕され、レイナは強制電源断された。それをなんとかもう一度起動できれば、きっかけがつかめるかもしれない。  坂崎が作ったシステムは特殊なOSとして有名だったが、そこそこに操作くらいできる自信はある。加納はタクシーをおり、濁った空気を吸い込んだ。 「にしても何て悪趣味なところに住んでいるんだ。いや、坂崎には現実世界はもうどうでもいいのかもしれない」  加納は破れたままのドアの前で、むき出しになったコンクリートの柱によりかかった。半分崩れたような廃ビルの奥に不釣り合いな銀色の部屋がみえる。 「コンピューターが無事ならいいが」  あるじを無くした部屋はあらかた金目のものが持ち去られていたが、壁に埋め込まれるように設置されたコンピューターだけは残っていた。  本体にうっすらとついた傷に顔をしかめ、加納は坂崎のコンピューターをたちあげる。  鈍い光がさし、レイナの起動メニューがあらわれる。 「レイナ、起動開始」  一瞬たちあがりかけた画面が消え、いっぱいにエラー表示が現れる。 「多重起動不可?! レイナはすでに立ち上がっているのか? どこで! きのう介入してきたのはやはり!」  加納は異常終了したレイナを消し、ディスクを突っ込んだ。必要最低限の機能だけで再度コンピューターを動かす。  ディスクに退避したデータベースの中身が、色あせた画面の上にあらわれた。  死亡者リスト。二千五十五年。トキオ市内。 「RSリサーチ社内でアクセス中に事故。死亡者、サトウ、ミヤカミ、マツダ、マキムラ……」  加納は思わず腰を浮かせた。 「マキムラ!」  加納の背後で気配がした。数人がくすくす笑うような声、そして、聞き覚えがある低い男の声。  凍りついたような顔で加納はふりかえる。  半分壊れた薄暗いライトの下に、マキムラの姿が浮かび上がった。 「加納君。やはりここに来たか。  君のアパートに戻らないのはじつに賢明であるし、坂崎のコンピュータールームとはいいところに目をつけた。しかし、レイナはもうここにはいない」  加納は目をこすった。 「あんた一人か」 「いや……違う」  マキムラは青年のような笑いを浮かべたが、老いはじめたその顔には似合わない。いびつな作り物のような違和感がただよう。加納の背筋にひとならぬものを見たような悪寒が走る。  ここは現実だ。バーチャル空間ではない。ちょっと待て。こんな者がいるわけがない。  懸命に自分自身に言い聞かせるが、膝がふるえはじめる。  マキムラの顔にこんどは醜悪な老人の笑いがうかび、また消える。加納は画面をふりかえった。   死亡者リスト。  マキムラ四十五歳。  サトウ二十八歳。  ミヤカミ二十二歳。  そして、マツダ七十八歳。  マキムラが口をひらいた。 「私はあの事故の現場にいた」 「なんだって?」 「加納君。きみだってもう、ここまできたらただで済むとは思っていないだろう。  ついでに昼間の続きを聞きたいとは思わないかね」  しゃがれた声でマキムラは続けた。 「私たちのチームは、サイ・トキオにアクセス中、原因不明で廃人になる事件を追っていた。デュエル中、さらには通常のアクセス中に、いきなり意識が消え去る事故が相次いでいた。  隠していたが、当時既に百を越える優秀な技術者が使い物にならなくなっていたのだ」  マキムラは坂崎のコンピューターに近づき、ディスクをとりあげた。 「被害は拡大しつつあった。調査資金は政府とRSリサーチ社が折半した。私は調査チームのチーフだった。  加納君、当時〔壊れた〕という名目で退社した人間が増えたのは知っているだろう? 本当の理由はサイ・トキオへのアクセスにあったのだ。  廃人となった連中の存在は、カケラも残さずにサイ・トキオから消え去っている。体のほうももぬけのカラだ。彼らはどこへ行ったのか。  そこで私はもうひとつの世界を想定した。  それをパラ・トキオと呼ぶ。  サイ・トキオの向こうに、もうひとつの世界があるのだ。そこへアクセスすると、人はもう帰ってこれない。  こうなるとどれが現実世界かわからなくなってこないかね」  坂崎のコンピューターの音が静かに響く。夜は更け、寒さは身を切るようだ。  加納は唇を切れるほどかみしめ、痛みを感じることによってここが現実だと思おうとしたが、成功したとは言い難かった。 「聞きたまえ。加納君。当時の私のアプローチはこうだった。  サイ・トキオへのアクセス中に廃人となった連中のログを洗い出し、共通点を調べれば、彼らが最後にどこへ行ったのかが分かるのではないかと考えた。  そして、サイ・トキオでの危険なプレイを経ずして、直接、パラ・トキオへアクセスすることができないかを追求した」  加納は身を乗り出した。 「それで!」 「共通点はひとつ。坂崎の作ったものと似たOS上に、ひとつのゲートがあった。それになんらかの手段で触れたとたん、彼らは消え去っている」 「ちょっと待ってください。坂崎は当時、まだあのレイナというシステムを開発していませんでした」 「いや、良く似た原型ともいうべきシステムがあったのだ。  そして、そこにアクセスするパスワードが、REINA。  もちろん、私たちはゲートを突き止め、この世界からいきなりパラ・トキオにダイブした。それもひとりでではない。四人いっしょにだ。  結局、最悪の事故を招いてしまったのだが」  マキムラは画面に映る八人の名前を食い入るように見つめた。 「加納君。私たちのチームは四人だったのだよ」  加納はつられたように画面を見る。 「死亡者リストには八人の名前があります。あの坂崎も十二歳のときに巻き込まれた。残りの連中はいったい……どんな巻き添えを」  マキムラはふっと横をむいた。 「さあな」 「あなたは死んだはずですね」 「あのとき、確かにマキムラは死んだ。恐ろしいかね。加納君」 「いえ!」 「嘘をつかなくていい。私は何の用意もなくパラ・トキオにほうり出され、かろうじて戻ったときには、パーティ四人をはりあわせた人間として再構成されていた。  おそらく、ばらばらに行っていたら戻れず、こちらに残された体は廃人になっていただろう」 「パラ・トキオでなにがあったんですか」 「知りたいかね」  マキムラは坂崎のコンピューターにコマンドを打ち込んだ。画面が変わり、青黒いグラデーションが現れる。 「もう一度言う。ひとりで行っては危険なのだ。必ず複数でなければ」  加納はあとずさった。 「六年間、志願者が現れなかった。私の〔チーム=パーティ〕に加わろうとする優秀な人間も向こう見ずな男もいなかった」 「僕にそれをやれと?」 「君は立派に社会からはみだしたのだ。もう選択の余地はないと思わないかね」  加納が後頭部への衝撃に気を失ったのは、その直後のことだった。                               (広木春子)